ちょっと前の話なんですけれどもね。
卒園式の時に、子供達が将来なりたいものを一人づづ言う時間があったんだけど、
あーた
ユーチューバーって言う子が凄く多かったのよ。絶賛一位。
ま、子供だから楽しそうな世界に見えるんだろうね。
おじちゃんが、現実を教えといてあげたい。
そこに自由何てありません! 好きな時に好きなことを、なんて甘くありません!
ただ働きしてコンテンツいーっぱい作らされて、
グーグル様のお気にめさなければ即終了でございます。
最初はな、誰もおらんときはな、 パラダイスがあるでー言うて人を集めるねん。 歴史的にみても開拓地ってのはそうやろ。
ほんで、人が集まったら手のひら返されて地獄みせられるねん。
いきなりルール変更や。
しかも最近は有名芸能人がわんさかと進出してきとるがな。 もう普通のつるはしで掘れるゴールドはなくなりました。
どうしても行くと言うのなら、 アイアンマンくらいの装備を用意してください。
じゃないとボッコンボッコンにやられるよ。
ちなみに、ユーチューブTVは月額49.99ドルから64.99ドル値上げするそうな。 広告事業は過去5年の年間平均は18%増だったそうですが、コロナの影響もあり広告収入激減が予想されています。
GAFAの勢いはどうなるのでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |