仕事の取引先には大手の企業もありますので、まぁ年収1,000万円を超えている人というのは見かけないこともないんですが、最近ブログ界隈で立て続けにそういう人達の年収報告を見てギザウラヤマシスの気持ちでいっぱい、嫉妬の炎で焼き芋を作りたいどうも僕、金タローです。
あ~、高年収っていいよね。ハイスペックっていいよね。何ちゅーの、僕なんかは、人と目を合わせない様にうつむきながら歩くけど、きっとそういう人達は堂々と人を見下しながら歩くんだぜ(超偏見)。
それに子供の幼稚園のお迎えに行くと、いい車に乗ってる人が多いんだよな~。自転車ですみません!そーんなに余裕あるんかね。奥さん、他人の家計は気になりますなぁ。フヒヒ。フハハ。ああそうさ、俺は雑草さ。ここから這い上がるのさ。今は、旅路の、と、ちゅ、う。
い・い・な・い・い・なー♪
あーったかい布団でねーむるんだろなー♪
収入が増えない以上、やるべき事は節約あるのみ!!
5月の節約とその他の記事をまとめました。よかったら一読して見て下さい。
いや、今日はもう回れ右の方がいいかもね。
目次
散髪を自分でする
ふっ。セルフカット。まぁ、技術職だから許されるのかもしれない。営業職だとバシッと清潔感を出してキめないといけないから大変ですよね。

賞味期限切れ食品で節約【消費期限は守ろう】
この流れは続々と広がっているようです。つい数日前にカルビーがポテトチップスの賞味期限を延ばすと言う報道がありました。ポテチは多分大丈夫かな。油系のお菓子は賞味期限間近になると、ギットンギットンになって味が凄まじく変質するものもあるので、気を付けて下さい。名称は控えます。訴えられたら嫌だから。

金持ちTシャツ10800円と貧乏Tシャツ500円
ボロは着てても心は錦。
ちょっと言いすぎるとアレだよね。本当に卑屈になってる人間に見られちゃうよね。そろそろやめとこうか。
自分じゃ面白いと思ってやってることって、たいがい寒いもんですよね。

ティッシュが無くなる?価格高騰!
あの、ティッシュはね、環境貢献のために節約した方がよいのではないかと思っています。でもめちゃくちゃ毎日お世話になっております。

仕事は早さが命
ハイ、ここからはスキル記事です。仕事は早さが大切だと思います。ウチの会社レベルだと、のんびりしている人の方が多いですけどね。一番ひどいのはお金が湧いてくると思っている人。設計と営業が頑張って日銭を稼いでいるんだよ(泣)。あ、中身はちょっとフザけた記事なのであしからず。

お婆ちゃんの資産形成法【仕事が出来る人は食事が早い】
これもスピード感は大切よ関連です。文章表現は間違っているかも。何故かと言うと、固い文章で書いた投資記事は読んでもらえないからー!投資ブログなのに(涙)

億万長者の法則
これはですね、完全にタイトル負けした記事となっております。暇で暇でしょうがない、って方は、こわいもの見たさで開いてみて下さい。

会話が苦手な人のための会話術
隣の席の人とチャット。これから先は会話など不要か?そんなことあらへんやろ~。

終わりに
離脱せずにここまでスクロールしてくれたそこのあなた、相当根性ありますね。何?全然読まずに高速スクロールしただと?
かまへん。それはそれで許す!
それでいい!いや、それがいい!
それでは。
金タロー一家、FIRE!
働きたくない【不労所得年間100万円を達成した投資マインドはこちら】
Follow @kintaroworldよかったらツイッターフォローして下さい!
コメントを残す