東京都大田区のマンションの一室で6月、女児(3)が飢餓と脱水で死亡した事件で、保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された母親(24)が調べに対し、「当時、居間のドアをソファで塞ぎ開けられないようにして外出した」と供述していることが捜査関係者への取材でわかった。女児が居間から出た形跡は確認されておらず、母親の8日間の外出の間ずっと居間に閉じ込められていたとみられる。
捜査1課などによると、母親の梯(かけはし)沙希容疑者は勤務先の居酒屋で知り合った男性に会うため、長女の稀華(のあ)ちゃんを自宅に残して6月5日から鹿児島県を訪問。13日に帰宅し、119番通報した。
事件の総数の増減は知りませんけれど、ネグレクトという言葉をよく聞くようになりましたね。
3歳の子供なら一人前に歩くし食べるし。一時間だけでも一人で留守番させるなんて恐ろしくて出来ませんよ。それを8日も放置とは。逆に生きていれば奇跡でしょ。
育てる力もないのに子供を産む。でも育ててみないとその大変さはわからないものだから・・・。
シングルマザーって結構多いですよね。シングルを美化してはいけないと思いますが、仕方がないと思える人もいます。遊びに遊んだ結果の自業自得だろって人もいます(こっちのタイプは大嫌いだね)。
別れたあとに養育費を一切払っていないって男もいました。ゴミ野郎なので、最低ですねと言ってやったこともあるけれど、そういう人には微塵も響かないものです。余裕がないっていいながら、節約全然してないの。信じられませんよ。
仕事も子供も割を食うのは弱い者です。
自分の子がそんな仕打ちを受けたらと思うと、口から内臓でますわ。
幼稚園の運動会の時に親子競技があって、お父さんが来ないって泣いてる子がいて、もう直ぐ来るよってあやしてた事があります。三人で一緒に走ってもいいかなとか考えながら。責任感の無い親って、ほんと嫌だよね。
でも、そういう子は強くたくましく育つのかもしれない。
我が家は過保護すぎるのかもしれません。
![]() |
![]() |
![]() |