金タロ―です。
会社員は年に一度、健康診断を受けなければなりませんね。
だるいですねー。意味あるんですかねー。
会社は本当の所は社員の健康などはどうでもいい訳で、だから安い所を探して放り込みます。会社の近くにも病院はあるのに、わざわざ遠い所へ行かされる様になりました。もちろん交通費は自腹。
げふっ。
まぁ、800円くらいなんですが・・・。
800円程度って思った??
キサマー、修正してやる!ドカッ!
僕はね、無駄金なら1円だって払うのは嫌ですよ。クソ会社め。
だってね、近所のスーパーでは、果物のカキが1個80円です。
800円あれば10個も買えるのです。
我が家ではカキを一日に半分、子供と分けて食べます。
てことは、つ・ま・り、20日分の食後のデザート代ですよ!!!
子供は甘くて美味しいね、って凄く喜びます!
ナロー、交通費自腹とかフザけんじゃねーよ、クサレブラック企業め。
それに、そんな僻地の診療所は、何十何百という人数を一日でさばくので、もはや問診などはあって無いようなものです。事前に書いたチェックシートにはろくに目も通さず、
『何もないですね~?』
と、さっさと終わらせようとする聞き方。
僕ももうね。
『まー。』
てな感じ。さっさと終わらせたくなります。
こんなので何がわかるって言うのでしょう?事前に可能性のある病気を見極めることなんて、ほぼ無理ではないでしょうか?実際に多くの人は症状が出てから病院に行ってやっとそこで病気が発覚。毎年健康診断を受けていたのに何故わからなかったの??ってなるよ。
中途半端な健康診断は無駄に安心感を与えて逆効果だわ!って思いません?それとも、健康診断でガンや重篤な病気を早期発見できたケースって存在するのでしょうか。んま、あるかもしれないね。会社が費用を出してくれてるだけでも有難く思うべきですか?
人ときちんと向き合わないライン工の様なドクターとのイラっとするひととき。
以前はもうちょっとマシな病院に行ってたんですけれども。そこは先生とキャッチボールがありました。でも、一人に時間を掛け過ぎたら儲からないんでしょう。
医療もパフォーマンス&ビジネス。
いや、健康診断はあっていいんですよ。
ただ、僕の様にちょこちょこ病院に行っている人間には不要。だから任意にして欲しいよね。先月に採血も検尿もX線写真もしているのに、決まりだからってレベルの低い検査と問診を受けるって意味なくない?
で、異常なし!って記載される訳だしね。異常あるのに。
時間とお金の無駄じゃない?
ちなみに今月は、子供の就学前の身体測定があるんですよ、平日に。幼稚園で身体測定はしているのに、何で受けなきゃならないの?受けなくても構いませんってなってるけど、じゃあ何でやるの?税金で。任意にすると、それはそれで文句を言われるという。
それでは今日はこの辺で。