金タローです。
投資ブログはお金の事を書くブログですから、やはり人によっては目ざわりなのでしょうか、様々なご意見を頂きます。
『その程度の資金で粋がってんじゃねー』
『金の亡者が』
『独身のくせによ』
『寂しい奴だな』
『し○』
豆腐メンタルの僕はこの様な言葉を受けると、傷つき夜も眠ることが出来ません。枕を涙で濡らし、もうブログなんて辞めたいと震えて筆が止まります。ランキング登録している米国株カテゴリーの中で、50位にすら入ることの出来ないブログでもこの様なコメントを受けるのです。
だからかつて1位にいた霧ちゃんや退職金ぶち込み太朗さんが、何やらこのような含みを呟いていらっしゃったので、そういうことかと分かりました。きっと非難はこの程度のものではなかったのだろうとお察しします。
1位は憧れではありますが、自分程度の者が望んではいけない修羅の王座なのでしょう。
精神の貧困が最も恐ろしい
非難をしてくる方々はその行動で何を得たのでしょう。はっきり言って時間の浪費です。人が周りから去って行くだけです。お金持ちになりたいから株や投資ブログを覗いているはずなのに、何も生み出すことの無い行動を取り、結果的にお金を遠ざける。
他人に対して『金の亡者』という言葉を発してしまうということは、お金を汚いものだと位置づけながらも凄まじく執着していると言うことです。執着心は悪いものではありません。力に変わります。何故そのエネルギーを前向きに使って頑張らないんでしょうね。
『その程度の資金で』って言うけれど、資産を非公開にしてこそこそやってるブログに変えていいですか?面白いですか?参考になりますか?この金額を弱小と感じる人もいるし、多いと感じる人もいるでしょう。自慢でもなければ、卑下している訳でもない。別にどこの誰かも知らない人に対して誠実であろうとも思っていませんが、それでも自分のために、嘘の無いようにするために、人に恥じる事のない生き方をするためには、今のありのままを見せるしかないのではないでしょうか。
おまけに『どーせ独身だろ』って言ってくるってことは、完全に一見さんなんですよね。当たり屋ですよ。僕のブログを多く読んでいる人は、僕の家族構成を知っている訳ですから。
何も知らない人が、ん、何か気にいらね―な、って感じで煽ってくるんです。独身は資産形成に有利不利があるという意味での発言でしょうか。ちょっと理解出来ませんでした。妻帯者だっていいじゃない。独身だっていいじゃない。
あと、年齢マウントを取る人は、自分で俺は年上だぞ!って言わなくても相手の方から敬ってもらえるようになることが必要だと思いますよ。
精神の貧困からはいつでも誰でも抜け出せる
批判コメントする人はそのエネルギーがもったいないです。自分の心がけ一つでいつからでも抜け出して変えられるんです。でも聞く耳を持ってくれないので、僕には距離を取ることしか出来ません。
攻撃的に接すれば、それがそのまま自分に返ってきます。お金持ちは喧嘩を避けます。その行動が何も産みださず、富を遠ざけると知っているからです。
お金を稼ぐではなくて、友達が欲しいに重点を置くなら、アンチコメントを辞めて、プラス思考の相手のためになるコメントをするようになれば、仲良くなれる可能性が出てきますよね。
人生は毎日選択の連続です。少し意識して求める事に辿りつくための道を選びながら進めば、今より豊かになるはずなのですが。
負の要素すらプラスに変えられる
意味が分かりにくいと思いますが、とりあえず、負のエネルギーをプラスに変える方法がこの記事です。僕はこのネガティブな行動を受けて、一見反論というネガティブに見えるこの展開。
しかし数学において、マイナス×マイナスはプラスになるんです。つまりブログの1記事に変えてプラスにしてやった、って所をこのブログを読んでくれた人に見せた訳です。
とにかく、人生は一回きりです。動ける時間は短いです。非生産的な事に時間を割いている暇はありません。有意義な人生を送るために、僕は頑張っている訳です。
楽して一攫千金は無理なんですよ。10年先を見据えて種を巻き、一歩づつコツコツ進むしかないんです。だから一緒にあなたも頑張りましょう。未来のために。
それでは。
とーちゃんにまかせとけ!
働きたくない【不労所得年間100万円を達成した投資マインドはこちら】
