日本では連日、コロナウイルスの感染者数が百人を超えています。
米国でのコロナウイルスの感染者数は11日には、3日連続で6万人を突破していたそうです。
初期段階での抑え込みに失敗すると爆発的に感染者が増え、医療が崩壊し多くの死者が出ることは想像に難くないでしょう。
経済を回さなければならないという御旗のもとに、政府はGoToキャンペーンにて旅行を推奨していますが、これがいかに危険なことか。
無駄なマスクや、20億円の中抜き、それだけではあきたらず関連団体を潤わせるためなのか、もはや人知を超えた政策です。
ヒャッハー!
何人かの知事や市長もこの愚策に苦言を呈していますが強行されるようです。
米国の銀行はこれからくるであろうリセッションの最悪期に備え始めました。航空、ホテル、観光、様々な企業の財務が困窮していることは誰の目に見てもあきらかで、貸し倒れはこれから増していくでしょう。ウェルズファーゴは減配ですね(泣)。
個人のローン停滞、自己破産、生活保護の増加。配当金生活をしている人達の差叫び。
ウイルスが蔓延し経済が崩壊したあとで、小さな景気の刺激策などであがいても後の祭り。大きくなった火柱に水をかけても消化はできないのです。
あと数か月、ワクチンが開発されるまで何故まてないのでしょう。
取返しのつかない所に辿り着かないことを祈るばかりです。
![]() |
![]() |
![]() |