金タローです。
副業で体調を崩してしまう人がいるそうです。やりすぎは禁物ですね。一番大切な資本は体です。
本業と副業の両立は本当に疲れます。自分も毎日頑張ろう、って思うんですけど、頑張れない日は結構あります。
目次
精神的に疲れた時の対処法
高く設定した目標を一旦あきらめ修正する
仕事も副業も目標設定をしていると思うんです。会社によっては目標値を記入させられるかもしれません。一旦設定した目標を達成できないと、賞与に響くこともあるでしょう。それを意地でクリアしようとしていると、やっぱり疲れてしまいます。
時には諦めることが必要です。あまりに疲れているなら、目標値が高すぎたのです。体を壊す前に、頑張れる範囲の目標に修正しましょう。
ハイクオリティを求めない
仕事では周囲の人間に負けたくないと思いますよね。いい資料を作って、いい仕事をして認められたい。プロでありたい。分かります。でもね、いつも100%で走っていたら駄目です。人間は機械じゃないんです。少しレベルを下げてみて下さい。
僕は副業としてブログを選択していますが、調子のいい時はちゃんと読まれることを意識して書きますし、疲れている時は、誰も見やしないから好きなことを書いちゃえ!って感じで、もうめちゃくちゃな文章とか、見直しもせずに投稿してしまいます。
凄いレベルの低い記事を書くと、次のハードルが下がるんで精神的に楽になるんです。常に高いクオリティを求めている完璧主義者のあなたは、わざと馬鹿っぽいことをやってみて下さい。大分と楽になりますよ。
一旦離れてみる
これも副業のブログなんですが、もうね、疲れたら一旦離れてみて下さい。僕もほとんど更新しなかった月もあります。毎日更新しなければならないって言う人もいるけれど、超人と比較してもね。頑張りたい、って思える様になるまで距離を取ってみることも一つの手です。
肉体的に疲れている時の対処法
休みの日はゆっくり寝る
やっぱりダブルワークは疲れます。僕なんかは月曜は元気だけど、水曜にはもうクタクタで金曜日は死にかけています。疲労困憊ですから、土曜日が疲れて動けないなんて当たり前ですよ。睡眠をとりましょう!
それでも駄目ならさらに寝る
昼まで寝ていていも回復しない日もあります。もうそれは体が悲鳴をあげているんです。無理をしても仕方がありません。さらに寝ましょう!
栄養剤を少し多めに飲んでみる
これはどうしても動かないといけない時にだけやっている方法ですが、栄養剤を少し多めに飲みます(但し1日の容量は守ります)。
4 種の生薬が入っているキューピーコーワゴールドαプラスだったら1回1錠、1日2錠までとなっているので2錠飲みます。常時使用することは禁物です。この方法は無理やり体を動かしているだけのことなので注意が必要です。
後はニンニク系の栄養剤なんかを飲んでみる時もあります。結構効きます。
美味しいものを食べる
イチゴやメロンやパイナップルを食べてビタミンを補給したり。フルーツを買いに行くとその周辺のコーナーはいい香りがしますよ。
その他の元気を出す方法
空を見て気分転換をする
遠くを見る事じたいが目の筋肉をほぐして疲れを取る効果があります。外の空気を吸うことによるリラックスの効果もありますので、深呼吸して肺に思いっきり息を吸い込んで、空や雲を眺めてみて下さい。
川を見て気分転換をする
大きな川を見ると、自分の悩みが小さな物に感じて、くだらないなーと思えたりします。自然を感じて気分転換すると元気100倍です。
散歩をする
適度な運動は体にも精神にも良いです。会社の昼休みに少し歩いて公園の花をみたりすれば癒されます。休憩時間の5分を利用して外にでてストレッチをしたりするだけでも、疲労感が減ります。
だらしなくダラダラする時間をつくる
人間にはこういう時間も必要です。
独身者は友達や異性と遊ぶ。既婚者は家族と遊ぶ
異性とデ―トすると、やっぱりドキドキしたりしてエネルギーが湧くものです。家族と遊ぶとリラックスできて仕事のアイデアが湧いてきます。
頑張らなくてもいい。否。人生は頑張るしかない
頑張らないという選択
世の中には頑張らなくてもいいよ、って甘い言葉が溢れています。会社の同僚も優しい言葉を投げかけてくれるでしょう。
でもね、その後のあなたの人生がそれでどうなっても、誰も責任はとってくれません。分かっているとは思いますけれども。
また頑張ればいい
一旦逃げることは有なのです。あくまで逃げてもいいのは一時避難ですから、いずれまたどこかで頑張る必要はあるんです。甘い言葉を鵜呑みにして、完全撤退してはいけませんよ。
あまりにひどい職場だったら転職も考えるべきです。そういうのは撤退とは言いません。再起を伺う戦略です。逃げるは恥だが役に立つ、です。
時には休んで、ゆっくりでもいいから、またコツコツと頑張りましょう。
それでは。
とーちゃんにまかせとけ!