金タローです。
2月の南アフリカランド円の結果報告です。
2019年2月のスワップ益
初回入金額:400万円
現在の金額:約503万円
保有数量 :75万通貨
平均約定価格:8.615円
ランド円現在値:約7.7円
含損 :約60万円
2月のスワップ益合計:21,075円
レバレッジ:1.3倍
と、なっています。
南アフリカランド相場状況(野村証券より抜粋)
2018年の10月に「中期財政計画」で財政悪化見通しが示されたことによりランド相場の下落圧力が強まったものの、南アフリカ準備銀行(中央銀行)が11月に2年8ヵ月振りの利上げを実施。12月には2018年7-9月期の実質GDP成長率が前期比年率+2.2%とプラスとなり景気後退局面を脱しました。しかし、12月下旬に世界景気の先行き不透明感や米中貿易摩擦に対する懸念により、ランドは再び軟化しています。
南アフリカ近況
2019年、米国の利上げペース鈍化観測が強まると新興国からの資金流出懸念が後退し、ランド相場は1月末にかけて回復基調を見せましたがその後、巨額の債務を抱える国営電力会社による計画停電の影響などからランドは下落。
2月の2019年度予算案の公表に際し、ムボウェニ財務相が国営電力会社への財政支援を同社のコスト削減等の条件付きで行う旨を明らかにすると、市場では安心感が広がりランドは底堅さを取り戻しました。
予想レンジ
現在、南アフリカランドは対円で7円代。向こう1年間の対円相場レンジを1ランド=6.5~9.0円と予想(野村証券は7.5円~9円)
終わりに
今月のランド円は特に大きく下げもせず上げもせずでした。6円台に突入したらポジションを追加し、戻した時の利益で高値付近のポジションを解消するつもりです。微妙にずっと7円台後半のボックスで、特にトレードすることはありませんでした。
まぁ他の事で忙しくて四六時中見ている訳にもいかないので、動きが無いということは今の僕にとっては有難いことです。
