金タローです。
2019年1月の株式とREITの受取配当金をまとめましたので報告致します。
円配当
銘柄コード | 銘柄 | 金額 |
3298 | インベスコ・オフィス・Jリート | 2,800 |
3451 | トーセイ・リート投資法人 | 2,738 |
STEL | SINGAPORE TELECO | 4,726 |
AIRA | AIRASIA GROUP | 4,872 |
合計 15136円
ドル配当
銘柄コード | 銘柄 | 金額 |
GE | GENERAL ELECTRIC | 0.75 |
PDCO | PATTERSON COS IN | 8.22 |
PSEC | PROSPECT CAPITAL | 5.4 |
BCE | BCE INC | 8.47 |
CAH | CARDINAL HEALTH | 17.79 |
PM | PHILIP MORRIS | 65.42 |
GSK | GLAXO SMITH ADR | 33.95 |
PM | PHILIP MORRIS | 10.26 |
MO | ALTRIA GROUP INC | 77.57 |
NGG | NATIONAL GRID | 71.1 |
PEP | PEPSICO INC. | 6 |
TEF | TELEFONICA(ADR) | 13.94 |
TUP | TUPPERWARE BRAND | 9.78 |
ZMLP | DRX ZACKS MLP HI | 8.62 |
ARCC | ARES CAPITAL COR | 21 |
KMB | KIMBERLY CLARK | 14.4 |
PPL | PPL CORPORATION | 42.65 |
STX | SEAGATE TECH | 4.43 |
ARCC | ARES CAPITAL COR | 10.53 |
M | MACY’S INC | 6.79 |
PPL | PPL CORPORATION | 5.53 |
LVS | LAS VEGAS SANDS | 4.33 |
WBK | ウエストパック | 48.39 |
合計 495ドル
ドン配当
銘柄コード | 銘柄 | 金額 |
PPC | ファーライ火力発電 | 2,052,825 |
総合計(円換算)
今月は税引後で約8万円の配当となりました。
日本株式の配当が無い分低いかと思っていましたが、意外と多かったです。
何月に配当があるというのは全然把握していません(汗)。
ベトナムドンが少々分かりづらいですね。日本円に換算すると約1万円です。
14万円程度の購入金額なので税引後の利回りが7%程度となっており、結構高い配当がもらえました。
ファーライ火力発電は僕の保有するベトナム株の中では一番配当が低い企業です。
他のサオタ食品やペトロベトナム化学肥料の方が高配当のはずなのですが、ちょっとリスク銘柄でもあるのでどこまで高配当が続くのかはわかりません。
今年も1社くらいはベトナム企業を検討しようかな。
それでは。
とーちゃんにまかせとけ。